zbrushのスムーズブラシのこれを1と0を切り替えるショートカット Zbrush Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2021.08.10 皆さんに色々な方法を教えていただきました。そこで自分でもできた方法は「ウエイト付きスムーズモードスライダーにホットキーを割り当て」で、画像のようにやりました。色々教えていただき、誠に勉強になりました。ありがとうございました! pic.twitter.com/nhR106DTLW— ぐらまに (@guramani) October 13, 2019 マクロでのやり方 #ZBrush の少し上級テクにはなるんですが、Macroを作ってしまってそれにショートカットを割り当ててればOKなので、IFを利用してSmoothModeの状態を確認して0以外であれば"0"に、0であれば"1"にするコードを組めばOKですね。以下組んでみました。https://t.co/hlJLqs4y1v https://t.co/ZF8kxhZ5w9— 希崎葵@9/20秋WFあきみかん4-12-01 (@kizakiaoi) October 12, 2019 FacebooktwitterHatenaPocketCopy